掲載:SMALL HOUSES
『工具箱の家』が SMALL HOUSES [TASCHEN]に掲載されています。世界中のスモール・ハウスを集めた一冊です。 TASCHENはアート・デザイン系 […]
続きを読む『工具箱の家』が SMALL HOUSES [TASCHEN]に掲載されています。世界中のスモール・ハウスを集めた一冊です。 TASCHENはアート・デザイン系 […]
続きを読む『工具箱の家』が 建築知識ビルダーズ53 summer2023 [X-Knowledge]に掲載されています。理想の平屋100!! の7番目です。 建築家の伊礼 […]
続きを読む私たちが設計監理した『工具箱の家』が韓国の書籍「NEIGHBORHOOD FACILITY VOL.5[ARCHI-LAB]」に掲載されています。どうもありがとうございます。
続きを読む私たちが設計監理した『工具箱の家』と『四つ角の家』が「HOUSING by SUUMO」[リクルート] 2022年2月号に掲載されています。よろしければご覧ください。
続きを読む私たちが設計監理した『工具箱の家』が大阪ガスの機関誌「住まう」No.76の巻頭特集に取り上げられています。現地で私・お施主様に取材して頂き、写真も全て撮り下ろしです。市販品ではないので若干手に入りにくいですが、大変丁寧にまとめて頂いた記事なので、機会があれば是非ご覧ください。
続きを読む先日、「工具箱の家」のお施主さまと一緒に、建築系ウェブサイトHouzzさんの取材を受けました(Zoomで)。その模様をまとめた記事がUPされています。よろしければご覧ください。
続きを読む私たちが設計監理した『工具箱の家』が毎日放送「住人十色」にて取り上げられることになりました。放映は6/26(土)です。住宅の完成時にオープンハウスは開催したものの、コロナの影響で多くの人に見て頂くことが叶いませんでしたので、この機会にぜひご覧ください。
続きを読むかなり時間がかかってしまいましたが、ようやくホームページのProjectsに「工具箱の家」をUPしました。ご夫婦とそのお母さまのための平屋建ての住まいです。
続きを読む徐々に外出が難しくなりつつある時期でしたが、大阪市都島区I邸のオープンハウスに多数のご来場を頂きありがとうございました。
今回の建築は終の棲家としてご家族に長く快適に住んで頂きやすいように、ということで途中2階建てから平屋に設計変更し、その反面、素材や面積を絞ってごくコンパクトにつくったつもりだったのですが、皆様から「大阪市内で平屋とは何て贅沢な」というお言葉をたくさん頂き、街の視点から見れば確かにそうだなあ、と思いを新たにしました。眺望や採光、床面積など建物の価値を計る指標は色々ありますが、平屋はやはり何にも代えがたい魅力がありますね。
続きを読む