竣工写真撮影

工事完成後数ヶ月。引越しの片付けも終わり家具も一通り揃ったとご連絡を頂き、竣工写真の撮影に伺いました。心配していたお施主様塗装の床も素晴らしい出来です(浸透系塗 […]

続きを読む

引渡し。完成。

手直し工事が終わり、無事引渡しを行いました。床のパインフローリングは無塗装の状態ですが、これからお施主さまが塗装する予定。細かい部分の塗装やマスキングがなかなか […]

続きを読む

施主検査

ほぼ工事が完成し、お施主様・工務店と一緒に仕上がり検査を行いました。心配していた難しい建具の収まりも非常にスムーズ。エアコンの隠蔽配管やルーバーも上手く仕上がり […]

続きを読む

建具塗装中。

ただいま木製建具の塗装中。高さ2.4Mを超える背の高いものや、幅1Mを超えるワイドなものなど、様々な建具がずらっと並んでいます。 一般的なリフォーム工事では、大 […]

続きを読む

下地完了

下地工事がほぼ終了し、完成が近づいてきました。天井はコンクリート剥き出しですが、これで出来上がりです。 工務店と色々試行錯誤した可動間仕切りのディテールもようや […]

続きを読む

現場打合せ

お施主様と現場で打合せ。図面だけでは実際の空間のイメージは完全に伝わらないので、工事中の段階で現場を見て頂いて、イメージと実際の状況を摺り合わせて頂くことが大切 […]

続きを読む

配管・配線

着々と工事が進んでいます。現在フローリング施工中。杉足場板はざっくりした仕上がりが魅力的ですが将来的に割れたり反ったりする可能性があるので不採用とし、無垢広幅の […]

続きを読む

セミスケルトン

苦戦した予算調整も終わり、施工をお願いする工務店が決定。ようやく着工となりました。まずは既存の内装を解体します。今回はフルスケルトンではなく、残せるところは残し […]

続きを読む

オリジナルミックス

キッチンカウンターに採用予定のモザイクタイル。配色の組み合わせを自分で考えられるキットがあると聞いて、お施主さまと一緒に名古屋モザイクのショールームに行って来ま […]

続きを読む

Pタイルの検討

今回はLDK以外はあまり手を加えない予定ですが、最小限の工事で最大限の効果、ということで個室の床仕上を変更することになりました。既存のマンションフローリングを解 […]

続きを読む

現場調査

前入居者さんの退去が終わり、ようやく部屋に自由に入れるようになりました。図面だけでは分からなかった部分や経験から当たりをつけていた部分を確認するため、現地調査を […]

続きを読む

モザイクタイル

お施主様と打合せする中でキッチンカウンターにモザイクタイルを貼ろうということになり、様々な色・形のものを検討しています。有望なのが名古屋モザイク工業の「コラベル […]

続きを読む

プレゼンテーション

4月に調査にした物件は様々な事情で断念。代わりにすぐ近くのマンションで見つかった空き物件をリノベーションすることになりました。まだ前の入居者さんがおられるので、 […]

続きを読む