大阪・奈良県・建築家・設計事務所・デザイン・山本嘉寛・住宅・新築・戸建て・リフォーム・改修・古民家・町家・町屋・京都・兵庫・神戸・西宮・芦屋・生駒・定期報告

下地工事中

底冷えのする夜の奈良町。工務店・大工さん・建具屋さんと打ち合わせしながら、図面に書ききれない細かい部分を詰めていきます。厨房のフレームが出来たので、完成時のスケ […]

続きを読む

鉄骨建て方

奈良市の高齢者施設。ついに増築部の鉄骨が組みあがりました。壮観です! 内部の様子。既存部と増築部は、ぴたっと各階の階高を揃えています。 新・旧のジョイント部。地 […]

続きを読む

鉄工所検査

鉄骨の組み立てに先立ち、鉄工所で超音波探傷試験に立ち会いました。溶接した部分に見えない傷がないか、孔などが空いていないか、それぞれの柱・梁を検査していきます。 […]

続きを読む
大阪・奈良県・建築家・設計事務所・デザイン・山本嘉寛・住宅・新築・戸建て・リフォーム・改修・古民家・町家・町屋・京都・兵庫・神戸・西宮・芦屋・生駒・定期報告

墨出し

いよいよ工事開始。まずは作業の基準となる線を書く「墨出し」からです。昔は大工さんが墨坪でピーンと張って本当に墨を付けていましたが、今はレーザー機器で計測して印を […]

続きを読む
大阪・奈良県・建築家・設計事務所・デザイン・山本嘉寛・住宅・新築・戸建て・リフォーム・改修・古民家・町家・町屋・京都・兵庫・神戸・西宮・芦屋・生駒・定期報告

町家とファブリック

事務所で何種類かアタリをつけていたファブリックを実際現地に置いてみて再確認。明るい室内で試した時と、実際薄暗い町屋の中に置いた時では見え方が全く異なります。いく […]

続きを読む
大阪・奈良県・建築家・設計事務所・デザイン・山本嘉寛・住宅・新築・戸建て・リフォーム・改修・古民家・町家・町屋・京都・兵庫・神戸・西宮・芦屋・生駒・定期報告

質感・量感

fabricscapeさんと、壁面に使う生地を検討中。建築につかう布、というと薄い・軽い、抽象的なイメージが多いのですが、今回は割と質感、量感があるものを検討し […]

続きを読む
大阪・奈良県・建築家・設計事務所・デザイン・山本嘉寛・住宅・新築・戸建て・リフォーム・改修・古民家・町家・町屋・京都・兵庫・神戸・西宮・芦屋・生駒・定期報告

現場調査

奈良町から町屋を改装したブックカフェのご相談を頂き、さっそく打ち合わせと現場下見に。柱・梁は風合いのある木造ですが、内部は全て撤去されたスケルトン状態。構造補強 […]

続きを読む