マンションリノベーションの施工事例|更の家【山本嘉寛建築設計事務所YYAA】大阪・奈良・京都|建築家|作品集

更の家

ホームページに「更の家」の竣工写真をUPしました。落ち着いた大人な雰囲気のマンションリノベーションです。スタートから2年近くの歳月がかかりましたが、お施主様と工 […]

続きを読む

撮影

豊中のマンションリノベーション。テラスの工事がようやく完成したので竣工写真の撮影にお邪魔しました。今回はキッチン、カーテン、照明、外構、と色々なメーカーやデザイ […]

続きを読む

設計検査

豊中のマンションリノベーション。ほぼ工事完了。引渡前に設計検査を行いました。全体の色味のバランスに苦心しましたが、なかなかラグジュアリーな雰囲気に出来上がってお […]

続きを読む

間接照明

豊中市のマンションリノベーション。元々天井が上の階のコンクリート床となっているタイトな建物のため、ダウンライトなどの埋め込み型照明を使えません。住戸内のほとんど […]

続きを読む

断熱工事

豊中のマンションリノベーション。元々ほぼ断熱材ゼロの状態だったので、新たに発泡ウレタンを部屋全体に吹き付けました。 引き続き内壁の下地を組んでいきます。徐々に図 […]

続きを読む

配管しこみ

豊中のマンションリノベ。現在給排水配管の工事中。十分な床下スペースがないので、コの字型キッチンの直下を利用して、PSまでぐるーっと排水管を引き回しています。排水 […]

続きを読む

スケルトン

豊中市のマンションリノベーション現場。2014年末にご相談を頂いてから少しずつ計画が進み、いよいよ着工となりました。まずは既存の内装を完全に撤去してスケルトン状 […]

続きを読む

クローゼットの設計

リノベーションに際して個室を1つ諦め、色々な収納をまとめたクローゼットルームに変更します(というより、既に個室が1つクローゼット化していたのですが)。 スペース […]

続きを読む

プラン変更中

豊中のリノベーション。大きなプラン変更があり、再度全体的な計画を練り直しています。全開放できる格子戸で仕切った大きなLDK。 悩みどころだったキッチンはアースカ […]

続きを読む

素材選び

お施主さまと素材の打合せを行いました。今回特に苦戦しているのが床材。お施主さまから頂いたイメージに合う色・幅・木目のフローリングがなかなか見つからず、国内で手に […]

続きを読む

カラースキーム

内装仕上のカラースキームを検討しています。床・壁・天井・建具・建具枠・家具など、様々な素材と色を選んで組み合わせることになりますが、部屋全体の雰囲気が決まってし […]

続きを読む

爪あと

大阪府豊中市からマンションリノベのご相談を頂き、現地調査に行ってきました。 見たところ建物には特に問題なさそうなのですが、いくつかの窓ガラスにヒビが入っています […]

続きを読む