設計士のご案内

山本 嘉寛 Yoshihiro Yamamoto
経歴|
1976 奈良県生まれ奈良県育ち
1995 奈良県立畝傍高等学校卒業
2000 大阪公立大学(旧府大)工学部機械工学科卒業
2004 京都工芸繊維大学工芸学部造形工学科卒業
2005 株式会社コンパス建築工房
2009 山本嘉寛建蓄設計事務所設立
2017ー神戸松蔭女子学院大学非常勤講師
2018ー株式会社山本嘉寛建築設計事務所に改組
賞歴|
2014 グッドデザイン賞(公共用の空間・建築・施設部門)
2014 住まいのリフォームコンクール住宅リフォーム推進協議会会長賞
2014 JACK全国リフォームコンテスト入賞
2015 サンワカンパニーデザインコンペ最優秀賞
2016 LIXIL x Houzz "キッチンで暮らす”コンテスト審査員特別賞(柴田文江賞)
2016 名古屋モザイク工業デザインアワード非住宅部門入賞
2017 名古屋モザイク工業デザインアワード非住宅部門銅賞
2017 NISCイソバンドデザインコンテスト住宅部門賞
2019 住まいのリフォームコンクール優秀賞
2022 住まいのリフォームコンクール優秀賞
2023 YKK性能向上リノベデザインアワード選考委員賞(竹内昌義賞)
資格・所属|
一級建築士 国土交通大臣登録 第348639号
ZEBプランナー(フェーズ2) ZEB2022P-00133
既存住宅状況調査技術者 第02172700176号
奈良県被災建築物応急危険度判定士
既存木造住宅の耐震診断・改修講習会修了者(一般診断法・限界耐力計算)
公益社団法人 大阪府建築士会正会員
趣味|
ギター(エレキ・クラシック)・ベース
音楽鑑賞(ファンク・ソウル・ブルーズ・R&B・ボサノヴァ・HR/HM)
子育て(息子7さい)
大武 みなみ Minami Otake
大阪府生まれ大阪府育ち
大阪工業大学工学部建築学科卒業
2021年より山本嘉寛建築設計事務所
事務所のご案内

株式会社 山本嘉寛建築設計事務所
Yoshihiro Yamamoto Architects Atelier Co.,Ltd.
所在地|543-0031 大阪市天王寺区石ケ辻町14-6銭屋本舗本館302号
TEL|06-6771-9039
URL|https://yyaa.jp/
営業時間|10:00-19:00
定休日|日曜・水曜・祝祭日
創立|2009年(法人改組 2018年)
資本金|200万円
代表者|代表取締役 山本嘉寛
主要取引銀行|三菱UFJ銀行上本町支店
登録|一級建築士事務所 大阪府知事登録(イ)第25589号
管理建築士|山本嘉寛
社員|3名
事務所へのアクセス
【電車でお越しの場合】
近鉄大阪線・奈良線 大阪上本町駅 徒歩5分
大阪メトロ谷町線・千日前線 谷町九丁目駅 徒歩10分
JR大阪環状線 鶴橋駅 徒歩15分
【お車でお越しの場合】
誠に申し訳ありませんが駐車場のご用意がございませんので、コインパーキングをご利用下さい。(事務所ビルの北隣など、近隣にコインパーキング多数有)

①さあ大阪上本町駅から出発です。
YUFURAの南西角、上本町7北の交差点から東へ進んでください。

②見える風景はこんな感じです。
左手に見えるレンガのビルが「錢屋本舗本館」です。付近には「錢屋本舗南館」や「錢屋ビル」もあるので注意!

③到着!・・・あれ?
カフェと事務所の入り口が兼用のため、午前中や定休日は「CLOSED」の看板がかかっています。鍵は開いていますので、お構いなくお入りください。

④実はカフェの奥に・・・。
事務所へと通じる階段があります。

⑤錢屋カフヱー。
1階にあるカフェの様子。奥の光っているゲートへお進みください。右手に古いエレベーターがありますが、貨物用のためご利用頂くことはできません。

⑥階段発見。
ゲートをくぐると左手にレトロな階段が見えます。3階までお上がりください。

⑦3階へ。
3階にはデザイン関係の事務所がいくつか入居しています。廊下を右にお曲がり下さい。

⑧302号室に到着。
山本嘉寛建築設計事務所にようこそ!