「大和郡山の家」をUPしました。
Projectsに大和郡山市の戸建てリノベーションの写真/テキストをUPしました。155㎡ […]
Projectsに大和郡山市の戸建てリノベーションの写真/テキストをUPしました。155㎡ […]
工事が一段落したので、設計検査を行いました。今回は新設した木材を古色塗装せずに、古いものと […]
12月中頃に上棟を迎えました。とても大きなクレーンで木材を吊り上げています。
建物の傍に掘られた大きな穴。 …は合併浄化槽の設置スペースです。今回は二世帯住宅のため、計 […]
昔なつかしい応接間。緊縮設計が功を奏して、少し予算に余裕が出てきたので、カウンターを設えて […]
新年あけましておめでとうございます。 本年が皆様にとって希望に溢れる1年となりますよう心よ […]
2020年は全ての人々にとって苦難の一年となりました。わたしたちの事務所でも4〜5月はリモ […]
恒例のkatamariワックスがけも終わり、2020年の仕事納めとなりました。山本嘉寛建築 […]
キッチンの据付け工事中。通路幅にあまり余裕がなく心配しましたが、調理にも食事にも問題無く使 […]
無事に基礎コンクリートが打ち上がり、型枠が外れました。 基礎に空いた小さな窪み。地鎮祭で頂 […]
不良タイルの補修・貼り替え工事が終わったと連絡を受け、早速現場へ。これは・・・かなりうまく […]
照明のテスト中です。廊下に沿って、ライン状の間接照明で天井を照らす計画です。 コーナー部分 […]