夏~秋にかけて、事務所では学生オープンデスクを一名受入れました。現場があまり動いていない時期なので心配しましたが、来て頂くとやはり色々と勉強になりそうな出来事は起こるもので、盛りだくさんな内容になりました。
上は古民家の実測をお手伝いしてもらった様子。
模型写真の撮影。その後、お施主様プレゼンにも同席。
雨戸を追加検討中の工具箱の家へ。
現場に行ったり、打合せに同席したりしながら、自身の課題に取り組んで頂きました。全く知識ゼロの状態から3DCADで住宅の課題を計画して所内プレゼン。ものすごい飲み込みの早さ。若いとは素晴らしいことです。これからもどんどん色々なことを吸収して、頑張ってほしいと思います。