石井修生誕100年記念展
美建事務所OBの楠本さんからご案内を頂き、兵庫県立美術館で行 […]
美建事務所OBの楠本さんからご案内を頂き、兵庫県立美術館で行 […]
母校、京都工芸繊維大学で行われている岸和郎展に事務所みんなで […]
奈良県立美術館で開かれている「ウイリアム・モリス展」に行って […]
文野が久々にブログを書きます。 MAD Architects […]
この4月で、大阪市西区にあるHOSTEL64が閉業しました。 […]
中之島の国立国際美術館で開かれているクリスチャン・ボルタンス […]
江戸堀のCalo Bookshop & Cafeさん […]
和歌山市内をぷらぷらした後、目的の展覧会へ。いつもお世話にな […]
もう20年来の友人であるハナムラチカヒロが初の単著を上梓する […]
建築士会の勉強会で溶融亜鉛メッキの工場へ見学に行ってきました […]
ユーロモービル大阪ショールームのリニューアルパーティにお邪魔 […]
現場の帰り、今年も恒例のSDレビュー展覧会に行ってきました。 […]
毎年恒例、SDレビューの京都展に行って来ました。 大小さまざ […]
今年の春に賞を頂いたご縁で、名古屋モザイクさんの新しい大阪シ […]
照明メーカーDAIKOさんの展示会にグランキューブ大阪へ。会 […]
住吉区北加賀屋。アートアンドクラフトさんが手がけた古い社宅の […]
毎年恒例の建築の展覧会を見に、母校の京都工繊大へ。 色々なプ […]
今年のシルバーウィークは日帰りで近場に出かける方が多いそうで […]