一年点検

奈良県御所市の葛城山麓の家。早いもので竣工1年。久々に点検に伺いました。お庭の充実っぷりにまずびっくり!(ーーー>参考:竣工時) 外壁は少し色が抜けて風景に馴染 […]

続きを読む

写真撮影

奈良県御所市U邸。お引渡しから数カ月経ち、引越しの荷物もある程度落ち着いた頃を見計らって竣工写真撮影に伺いました。 壁面いっぱいの本棚や、吹抜の踊り場、寝室、バ […]

続きを読む

検査とお引渡し

工事が一通り完成し、工務店の社内検査、我々の設計者検査、検査機関の完了検査、お施主様による施主検査、と順番に検査を行っています。 2015年に、当時海外にお住ま […]

続きを読む

バスルーム完成

2階のバスルームが完成しました。天窓からだけ入る光が室内に満ちて、なかなか静謐な雰囲気です。 ショールームでお施主様と選んだタイルも良い具合に収まりました。現場 […]

続きを読む

バスルーム工事

YYAAでは珍しく、浴室・トイレ・洗面一体型の在来浴室(ユニットバスではない一品物の浴室)です。タイル貼りに先駆けてFRP防水を行っています。グレーのポツポツは […]

続きを読む

タイル選び

浴室と玄関に使うタイルを検討するために、お施主様と一緒に名古屋モザイクさんのショールームに行きました。コロナの影響で完全予約制にはなっていますが、こうやってショ […]

続きを読む

中間検査・内部工事

外壁の構造用合板貼りと耐震金物の工事が終わり、検査機関の中間検査を受けました。特に問題なく一安心。 内部の間仕切りや建具の納まりについて現地で工務店さんと細かな […]

続きを読む

三角屋根の工事

上棟が終わると、すぐに屋根工事に取り掛かります。出来るだけ木材が風雨に晒される期間を短くするためです。【大阪・奈良の建築家 山本嘉寛 建築 設計事務所のブログ】

続きを読む