ななめ敷地の調査 奈良県王寺町から新築住宅のご相談を頂き、調査に伺いました。前面道路から敷地が3Mほど下がった特徴的な敷地です。ハウスメーカーや工務店ではコンクリートで1層分嵩上げしてその上に2階建てをつくるしか方法がないため、こういった敷地は敬遠されますが、私たちにとっては色々なプランやアイデアが浮かびやすい大変魅力的な敷地です。自然の斜面地ではがけ崩れの心配もありますが、今回は新しい造成地なのでその心配もなし。さて、どんな計画にしましょうか。 片岡山の家の足跡 一年点検2021-10-24 804[片岡山の家]をUPしました。2020-08-07 975梅雨の合間の写真撮影2020-07-23 893検査とお引き渡し。2020-06-06 902大きなキッチンの取付け2020-05-21 673内装工事中です2020-04-24 924屋根・外壁の工事2020-04-08 1046インテリアコーディネーション2020-03-24 1466中間検査2020-03-16 810建て方2日目2020-03-04 756建て方1日目2020-03-03 838基礎完成。2020-02-18 857地下部分が出来ました。2019-12-19 1070木造の地下室2019-12-07 2632着工しました2019-11-07 858叢2019-08-07 801敷地の周辺調査2018-11-22 624フランネルソファの展示会2018-10-08 988モックアップが出来ました(2)2018-09-30 902モックアップが出来ました(1)2018-09-29 751sonihouseさんの12面体スピーカー2018-09-09 2892第2案2018-09-02 942奈良県王寺町T邸・計画案2018-03-31 1002ななめ敷地の調査2018-02-07 609